活用シーン・導入事例
免税システムの業界別ご利用例
免税システムをご利用される企業様の事例を交えてご紹介します。
百貨店でのご利用例
こんなことにお困りではないですか?
- 免税カウンターの混雑を解消したい
- 免税制度を詳しく知りたい
- 不正転売を防止したい
J-TaxFreeシステムなら解決できます
- POSレジに登録された購買情報とJ-TaxFreeシステムを連動させることで購買情報の入力を自動化できます
- 10年以上の実績を持ち、免税に関する知見を蓄えています
- 一度購入したお客様が再来店したことを通知可能です
百貨店のおすすめ製品
PC版
タブレット版
導入事例
株式会社松屋
POS連動することで、免税時間の大幅な短縮につながっている
台数に応じてお見積りさせていただきます。
- 最短1営業日でお見積り
下記「お見積り依頼フォーム」よりお気軽にご相談くださいませ。
ドラッグストアでのご利用例
こんなことにお困りではないですか?
- 免税手続きをスムーズに行いたい
- レジ周りをスッキリさせたい
- 免税売上を伸ばしたい
J-TaxFreeシステムなら解決できます
- POSレジのみで免税手続きが完結するため、免税手続きを効率的に行えます
- 顧客の属性や購買データをもとに売れている免税商品
ドラッグストアのおすすめ製品
POS組込版
台数に応じてお見積りさせていただきます。
- 最短1営業日でお見積り
下記「お見積り依頼フォーム」よりお気軽にご相談くださいませ。
商業施設でのご利用例
こんなことにお困りではないですか?
- 商業施設として免税ができることをアピールしたい
- テナントの業務負荷を軽減したい
- テナントの売上を一元管理したい
J-TaxFreeシステムなら解決できます
- 手続委託型に対応した免税システムの提供が可能です
- 免税カウンターを設置することで各テナントでの面倒な免税手続きが不要となります
- 売上管理画面から各テナントの免税売上をリアルタイムで集計できます
商業施設のおすすめ製品
PC版
台数に応じてお見積りさせていただきます。
- 最短1営業日でお見積り
下記「お見積り依頼フォーム」よりお気軽にご相談くださいませ。
時計・宝飾店でのご利用例
こんなことにお困りではないですか?
- インバウンドが増えてきたので、もっと効率的に免税手続きを行いたい
- 高額商品を取り扱っているため、転売が心配だ
J-TaxFreeシステムなら解決できます
- 旅券(パスポート)だけでなく、上陸許可証シールも読み取ることができます
- Visit Japan Webの免税QRコードや日本人一時帰国者の証明書類の保管にも外部機器との接続不要で対応できます
- 転売目的の免税ではないことを確認する誓約文を表示できます
時計・宝飾店のおすすめ製品
タブレット版
スマホ版
導入事例
株式会社おさるとめぐま
他社と比較して免税システムの導入実績が多数あり、信頼性が高い
台数に応じてお見積りさせていただきます。
- 最短1営業日でお見積り
下記「お見積り依頼フォーム」よりお気軽にご相談くださいませ。
土産店でのご利用例
こんなことにお困りではないですか?
- インバウンド対策として免税サービスの導入を検討したい
- 免税制度に詳しくないので導入後に対応できるか心配だ
- 導入後のサポートについての検討・対策が不十分だった
J-TaxFreeシステムなら解決できます
- 免税店の申請手続きから導入まできめ細かくサポートいたします
- 導入後のサポートも万全で、専任の担当者がアフターフォローを行います
- 24時間365日年中無休のサポート体制を実現しています
土産店のおすすめ製品
スマホ版
決済端末版
台数に応じてお見積りさせていただきます。
- 最短1営業日でお見積り
下記「お見積り依頼フォーム」よりお気軽にご相談くださいませ。
参考の料金プランはこちら
初期費用/1台+
定額制/1台(3,000円〜)
免税売上に関わらず、一定の期間に従って定額(固定費)を請求する課金モデルです。毎月発生する費用があらかじめ決められているので、免税売上に左右されずにご利用いただけます。
初期費用/1台+
従量制/1社(免税売上×手数料率)
免税売上に応じて請求金額が決まる課金モデルです。
免税販売を初めて行う店舗や利用頻度が少ない店舗にとっては、 無駄な料金を支払わなくて済むため気軽に利用しやすいです。
免税販売を初めて行う店舗や利用頻度が少ない店舗にとっては、 無駄な料金を支払わなくて済むため気軽に利用しやすいです。