会社情報
社長挨拶
「日本の魅力」を背景に訪日インバウンドは活況を取り戻し、さらなる発展に向けて様々な取り組みがなされています。「輸出物品販売場制度」(消費税免税制度)においても、様々な制度改正を踏まえて進化を重ねてきました。
私どもは、2010年より消費税免税制度の高度化に取り組み、2018年4月の事業会社化を経て、政府の観光立国推進に貢献するとともに、免税店の皆様により便利にご利用いただけるよう、免税システムソリューションを提供する事業を推進して参りました。
消費税免税制度は、今後の制度改正と共に新たなステージを迎えようとしています。「訪日インバウンドに関する各種ソリューションを展開することで、日本のインバウンド環境の発展・向上に寄与し、観光立国の推進に貢献する」という理念のもと、大きな転換期を機会と捉え、インバウンド事業にとって明るい未来を皆さまと共に迎えられるよう事業に邁進いたします。今後とも一層のご支援とご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
経営理念
我々は訪日インバウンドに関する各種ソリューションを展開することで
日本のインバウンド環境の発展・向上に寄与し、観光立国の推進に貢献します。
会社情報
商号 | 株式会社 J&J Tax Free |
---|---|
設立 | 2018年4月2日 |
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル8階 Google Map TEL:03-3500-1692 FAX:03-3500-1697 |
従業員数 | 28名(2024年3月末現在) |
資本金 | 100,000,000円 |
代表者 | 平岩 泰行 |
株主 | 株式会社J&J事業創造 100% (株式会社JTB 50% 株式会社ジェーシービー50%) |
事業内容 | 「J-TaxFreeシステム 」 事業 免税販売手続きソリューションの提供 |
アクセス | ・東京メトロ丸の内線・銀座線 赤坂見附駅 (11番出口:山王下方面改札) 徒歩1分 (10番出口:ベルビー赤坂方面)徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅(8番出口)徒歩5分 ・東京メトロ千代田線 赤坂駅徒歩10分 |
承認送信事業者識別符号 | 6-0104-0113-7590-0140-0001 |
プライバシーマーク 登録番号 | |
J&Jグループの反社会的勢力に対する基本方針 | https://www.jj-group.jp/index.php/basic_policy_against_antisocial_forces |
古物営業法に基づく表記
古物商認可証番号 | 301082215493 |
---|---|
管轄 | 東京都公安委員会 |
名称 | 株式会社 J&J Tax Free |
SDGsへの取り組み
当社は持続可能な開発目標(SDGs)への 貢献を目指しています。
当社は免税事業を通じてインバウンドに貢献し、日本と海外の橋渡しをしている企業です。
主に貢献するゴール 雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業を促進するための政策を立案し 実施する。 当社の具体的な取り組み 免税、海外QR、Wi-Fi、海外プロモーションなどインバウンドが利用できるサービスを取り入れるよう ご提案しています。 |
|
主に貢献するゴール 雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業に対して持続可能な開発がもたらす 影響を測定する手法を開発・導入する。 当社の具体的な取り組み 免税、海外QR、Wi-Fi、海外プロモーションなどインバウンドが利用できるサービスを取り入れるよう ご提案しています。 |
|
主に貢献するゴール さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした、効果的な公的、官民、市民社会の パートナーシップを奨励・推進する。 当社の具体的な取り組み 全国都道府県へ免税システム導入に関する補助金導入を促進し、地方でも免税の導入を進めております。 |
今後も訪日インバウンドに関する各種ソリューションを展開することで、
日本のインバウンド環境の発展・向上に寄与し、
観光立国の推進・SDGsへの貢献に努めてまいります。