1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

よくあるご質問

お客様から寄せられているお問い合わせ等をご紹介します。

設備投資不要とありますが、実際に用意が必要なものはありますか。

パソコン、タブレット、スマートフォンいずれかのご用意があれば設備投資は不要です。
お申し込みいただくプランによってパスポートリーダーや専用のハンディ端末をお貸出しします。

推奨OSはありますか。

PCの場合はWindows7以降、ios端末はios14以降、Android端末はAndroid OS8以降となります。

申込からサービス利用開始まで、どのくらいの期間がかかりますか。

お申し込みから最短で2日後に必要資材類を発送させていただきます。その後、店舗様にてセットアップ完了次第、ご利用可能となります。(お申し込みライセンス数や資材在庫状況等により日数を要する場合がございます。)

導入にあたり、国や地方公共団体の補助金は利用できますか。

はい。詳細はお問い合わせフォームまたは電話にてお問い合わせください。

通信障害等によりネット回線やWi-Fiが寸断してしまった場合はどうなりますか。 

J-TaxFreeシステムではオフライン状態でも免税手続き業務が可能です。

POSシステムとの連動はできますか。

個別に対応可能です。但し、POSシステム側の改修が必要ですので費用・期間を要します。

承認手続事業者が一括カウンターで利用することも可能でしょうか。

可能です。既にたくさんの商業施設様等でご利用いただいています。

利用開始後にバージョンアップ等の際に追加費用がかかることはありますか。

いいえ。バージョンアップは無償で対応しておりますので、月額のシステム料金以外に費用がかかることはありません。

電子化対応をしたいのですが、何をすればよいのでしょうか。

弊社は、皆さまに代わって購入記録情報を国税庁へ送信する承認送信事業者です。
電子化に必要なお手続きからご案内いたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 また、電子化に関する詳細はこちらからご確認ください。

免税の対象者かどうかを判断するためのマニュアルのようなものはありますか。

全国免税店協会で策定しているガイドラインがあります。こちらよりご参照ください。

インバウンドの誘客に困っています。相談できますか。

はい。インバウンド誘客に関するプロモーションにつきましてもご相談に応じます。
例えば、弊社プロモーションサイトやWechatミニプログラムプロモーションサイトなどへの掲載が可能です。

お問い合わせフォームはこちら

資料請求・お問い合わせ

免税システム導入実績業界No.1のJ&J Tax Freeにお任せください!
右のフォームから無料で資料ダウンロードいただけます。
まずは相談してみたい方は下の「お問い合わせ」よりお気軽にご相談ください。

免税手続きでお悩みの方におすすめの資料です

  • 様々な端末に対応する豊富なラインナップ
  • 免税制度に関する豊富な知識と手厚いサポート体制
  • 免税額に応じて選べる料金プラン