免税システム機能
基本サービスやその他サービスをご紹介します。
主な機能
旅券情報(パスポート情報)の読み取り
パスポートリーダーまたはカメラにかざすだけで、簡単にパスポートを読み取れます。

購入記録情報の電子的作成
購入記録情報(免税販売データ)をJ-TaxFreeシステムを用いて電子的に作成することができます。

国税庁へのデータ送信
購入記録情報は、承認送信事業者であるJ&J Tax Freeが国税庁サーバーへ送信します。

データの長期保管
送信した購入記録情報の電子データは約7年間保存しなければなりません。データは暗号化し、当社サーバにて法令指定期間の保管をいたします。

免税販売データの閲覧・集計
専用WEBサイト(管理WEB)にて、リアルタイムで免税販売データの閲覧・集計が可能です。

その他の機能

オフライン対応
J-TaxFreeシステムではオフライン状態でも免税手続き業務が可能です。
再来店通知
一定期間内に再度来店された際にアプリ上で通知をする機能であり、「顧客囲い込み」のツールとしてご活用いただけます。

同日購入確認
同一店舗で同一日に複数回の免税販売された場合の確認ができます。また、免税手続きを合算して手続きもできます。

自動ログイン
2回目以降のログイン時に、ID・パスワードのログイン情報の入力なしで自動認証ができます。

上陸許可シールの読み取り
カメラにかざすだけで、上陸許可シールの「上陸許可年月日」「在留資格」を自動的に読み取り、手作業による煩雑な入力業務を効率化できます。

転売対策
「転売を行わない事」の誓約文を表示することができます。

手続き委託型に対応
手続委託型向けの免税電子化システムをご提供することができます。商業施設や商店街等で免税カウンターを設置する場合にご利用いただけます。

酒税免税に対応
お酒に関する免税制度としては、消費税だけでなく酒税を免除する制度があります。J-TaxFreeシステムでは、消費税に加え酒税の免税手続きも行えます。

POSシステムとの連動
POSレジ1台で免税販売から免税データの送信までを実現。お店の負担を軽減し、免税データの作成・送信までの手続きを最大限効率化します。